可愛い雪だるまさんありがとう
函館のシバレル寒さが想像つかないほど
東京の冬をかさねました。
それでも、ヴァレンタインの今日は
小雪が舞っています。
今日,午後、たまたま、旅行の件で聞きたい
事があり、スーパートラベルの玉井氏に電話
したら、退職されていました。
15の会の旅行は今後大丈夫でしょうか?
せば、また
大分体力が戻ってきたようですね。
昨年の泳ぎはじめは6月21日穴澗でした。水温15.2度。
もう少しですね。
今年は、獲物よりも仲間との交流や清掃などに力を注ぎたいと思っています。
とにかく楽しみましょう。 6.11
いつもメールをありがとうございます。
「雪明かり」綺麗でした。
気に入ったのをデスクトップ画面にします。
テレビのニュースで人口ゆきだるまの灯は
見ましたが、他の地方の本物の雪で造った
ドームの中にロウソクを灯すものの方が
良かったみたいです。
東京のクリスマスはイルミネーションだらけで
原宿の表参道のイルミネーションが綺麗だった
のですが、昨年から環境保護のため、欅並木を
保護する運動が起こり、廃止になりました。
廃止前の表参道のイルミネーションの写真を
一枚だけ送ります。雪明かりとは少し違った
感じですが、見て下さい。
先日、新年会を開き30名程参加がありました。
皆のメールアドレスをまとめて陳さんに送ろうと
思っているのですが、毎日雑用に追われて
延び延びになってしまいごめんなさい。
そのうちにきっと整理して送りますね。
夏の同期会には参加を予定してます。
2001.6.15
土曜昼からとなるとあまり数は期待できないので、大沼の宿野辺か軍川の河口あた
り が適地だと思います。
戸切地川はかなり奥に入らないと谷が深くて川まで降りることができません。車で
2時間は走らないと適地はないと思います。去年は入渓点を探して奥に入っただけ
で、 夕方になってしまい釣りになりませんでした。帰宅まで6時間はかかりそうです。
ダム近くはニジマスや外来魚ばかりのようです。
大野川は入るのなら小滝の沢駐車場から中山橋までが適地ですが、本来春の雪解け
時 の釣り場で、それが終わると面白みにかけると思います。数も期待できないでしょ
う。
ただ時間は1時間ほどで入渓点に着けるので、数と型を過大に期待しなければ
短 い時間で釣りができる点ではいいかもしれません。渓相はそれほど悪くありません
が、入渓者が多いのが難点です。大野川か大沼河口か、どちらかにしましょう。
6.15
チョット痛いですよっ!我慢して下さいね。麻酔注射打ちますからねっ!
そうなんです。 足にガラスの破片が・・・・。 このためとは言いません。
先日のテニス大会の成績惨敗だったのは、 それにしても、 足の裏にされる
注射の いて〜えって、なんのって、 不覚にも思わず、つぶれたような声を発してしまった。
気をそらす為に、まったく関係ないこと等考えたりしたが、うつ伏せで、見えない状態は
恐怖と痛みが倍増され、手のひらに、じっとりと汗をかいてしまった。
無事にほんの短時間なんでしょう。 意気地の無い患者と思われたろうが、自分の体に
メス 針 思っただけで、身がすくみ、体が固まってしまった。
昨夜観たアクション洋画で拳銃で肩を撃たれても、まわし蹴りして立回りしていたヒーローが
いたが、 絶対に変だよ。 今日もびっこ引きながら病院に行ってきたが、 包帯とって傷口みたら
恥ずかしいくらい、ほとんど点に近い、チョコッと、ほじり出したって感じだ。
昨日は、 触られて、いてえ! の状態で 医者いぶかしそうに 「麻酔うちます?このままやっちゃう?」
私 「麻酔お願いします」 ・・・・だったから。
今にして大袈裟な感じもあるが、 患者の気持ちを察してか、ぐるぐるまきの包帯は患者の満足を
考えたのかもしれない。 だけど、不思議なもので、 包帯巻かれると、自然と びっこ 引かさるのは
何なんだろう。 包帯取れて 足の裏にピタンと大きめのバンソウコに変わった今・・・・・・・。
「月曜日にまた来て下さいね」 もう、 行かんよ!
手術は軽く終わって本当によかったですね。また心配なこともなかったのでよかったです。
当地大沼に移住してから3ヶ月弱が経ちました。やっと少し落ち着いたかというと
ころです。6月にはいると草が猛烈に生長し、草刈りにがんばりました。
さらにその間に草花を植えたり、恵子が小松菜、ラディシュ、キュウリ、なすび、ミニトマト、
ピーマン、大根、ねぎ、カブなど、たくさんうえました。また知人が送ってくれた
綿 の種もまきました。
とうてい本など読む時間もありませんでしたが、やっとパソコン
を買ってから、とりあえずインターネットを始めたところです。
これからよろしくおねがいします。
ホームページなどはまだ先になりそうですが、ぼちぼちやっていくつもりです。
いろいろと教えてください。 2001/6/18
メール見ました、話には聞いていた事があるけれど
こんなに大きな岩魚は見たことがなかったです。
つりの大物は、楽しいですね。
体調も回復して良かったですね、私もうれしいです。
今年は、良いことがありますね。
大いに楽しみましょう。
ラケットの感触も明日確かめましょう。
すごいのを上げたね。
まだこんなのがいるなんて、自然の回復力の凄さかな・・・
心身共に快調と言った様子。
そうか!夏は貴方の季節だ。
でも、今年は冷夏かな?
先ずは、こんな所で。
祝 初夏安!
知内川支流 チリチリ川 岩魚 33センチ 2001.6.3
でっかい魚を釣ったのですね。さぞ気持ちが良かったことと思います。魚はお家で食
べたのですか。おいしかったですか。
さて新しいパソコンを買ったので、これまで使っていたディスプレイ(NECのM
ultiSync17Pro)を使わなくなりました。私の方は液晶を使うので
不要になりました。もし使うようでしたら持参します。
それからカタクリのあるところを教えてもらえるとありがたいのですが。できたら
少し移植したいと思っています。
それではよろしく。 2001/6/21
23日は戸切地川がいいかと思っています。翌日も蒜沢川の川のなかを歩くので朝
か ら午前の釣りで上がるようにしたいと思っています。24日の配布資料に準備が終
わっていないので、23日中に片付けなければ。
尻岸内川は歩きやすい中流から上流には入ったことはありますが、肝心の源流部は
クマが多いので行ったことはありません。大理石を取っている盤の沢までです。そこか
らしばらくは平瀬続きで面白くなく、本当はその平瀬をすぎた上流がイワナ釣り場
で しょう。
戸切地川は偵察だけで釣ったことがないので、確かめる意味で尻岸内よりも興味が
あります。実際にどこから入れるかも分からないので、どうなるか分かりませんが、
ダ メなようだったら大釜谷川に行くこともできるので次善策が取れます。大釜谷はダム
がないのでほどほどに水量があれば期待できます。尻岸内は周囲に代替の川がなく、
本当に水量があるときしか期待できません。釣り人も多いようです。餌は朝途中で
買 えるでしょう。
しばらくです.確かに,釜の仙境に行きました.君や教行君,白水君,それに隆夫君
も一緒です.そのときの写真もあります.砂利道を歩いて行きましたが,JRで行った
のか,バスでいったのかは記憶がありません.釜では川沿いに歩きまして,途中,岩
に鉄のロープがあるだけのところもありました.私の足元に蛇がいて悲鳴をあげたの
でみんなに笑われたこともあります.もっとも,帰る途中には今度は白水君が蛇見
つけて驚いていました.冷たい川の中を歩きましたから,夏であることは確かです
が,高校2年なのか,3年なのかは思い出しません.また,鍾乳洞を探したことについ
てはあまり記憶がありません.夏の天気のよい日なのに釜は薄暗く,蛇さえいなけれ
ば仙境にふさわしいよいところだったという印象をもったような気がします.
函館山の一周については,あのころ月1回森先生の下宿に集まって話をしていた時に
話題にしましたよ.当時のメンバーは釜の仙境に行った連中のほかに,三田村君,小
林君がいたと思います.ときどきゲストで女の子がいましたね.あの時,どんな議論
をしていたのでしょうね.そういえば,この集まりが始まったきっかけは,高校2年
の夏大沼でキャンプしたことです.それ以来,そのメンバーが月1回あつまりだした
んです.キャンプでは松本先生でしたが,先生か転勤のあと,森先生が場所を提供し
てくれんたんですよね.時には,長谷川先生も参加していたはずです.ですから,ど
こかへ出かけるのにもこのメンバーが中心でした.木地挽や横津岳にも行ったはずで
す.松前のキャンプは大学1年のときで,君は京都にいて参加できなかったんでしょ
うね.この時写真もあります.思い出すと懐かしいですが,詳細については今度会っ
たときにしましょう.
夏の同窓会については,行けるかどうかまだわかりません.行けるとしたら,宮下さ
んや花崎君など一緒に北大にいった連中にも声をかけて,みんなで白水君の見舞いも
したいと思います.そろそろ,声をかけたいところですが,小生の予定を確定するこ
とが先ですね.そのときには,君や三田村君,隆夫くんとも一緒に病院へ行きたいと
思いますが・・・.この企画は,以前から考えていたのですが,こないだの同期会誌
で熊谷君(2年遅れで北大にきまして,クラブは白水君と一緒だった)が亡くなった
ことを知り,驚いています.早くしないと,もういついってしまうかわからない年頃
なんですね.白水君だって,一昨年危篤になりましたから,せめて,一度くらいみん
なで彼に会いたい心境です.いずれまた,連絡します.
>
>
昨日,帰ってから高校時代のアルバムを見てみました.高校2年の9月に行ってます.
君も隆夫君もセーターを来ていました.メンバーは,君と,隆夫君,教行君,白水
君,三田村君,小林君,それに小生です.
片道4時間とは信じられません.驚きました.仙境「釜」と書いた杭のあるところ
で,白水君が撮った写真がありますが,全員そんなに歩いた様子ではありませんでし
た.あのころは余程元気だったんですね.
何年振りかで・・・・・
いや、ひょっとしたら、徒歩で登ったのは何十年振りかも知れない。
「七曲コース」で千畳敷き迄、下りは「汐見山コース」を歩いた。
実に爽快!でも、環境が一変しているのには驚いた。
これから夏場に向け、全コースを走破は大袈裟、草が深くて初冬まで
無理な所もあるそうですね。
運動不足の解消に丁度いいか・・・・・
今更何故?それは秘密です。
花の名前教えて下さい。
祝 好!
次へ
トップに戻る